健康指向ビール(発泡酒・第三ビール)がダイエットに注目!
メタボ診断が始まってから、糖質ゼロの発泡酒の売れ行きが良くなっています。
ビールメーカー各社(アサヒ・キリン・サッポロ・サントリー)より新商品が一気に出そろいました。
先月にキリン淡麗グリーンラベルが1位とのニュースを掲載しましたが、各社が追従する形で新商品が発売されています。実際にはまだ首位攻防戦とまではいきませんが、今後はシェアが変わるかもしれません。
3月に、サントリーから『ゼロナマ』が発売されました。そして、サッポロから『ビバライフ』が4月に発売。
いままでダイエット系のビールは、人気がなく売上も悪かったのが事実。しかし、グリーンラベルがダイエットビールを定着させ、その後のメタボ診断開始などで一気に購入者が増えているそうです。
今までは女性がターゲットの商品だったのですが、男性の購入が増えています。メタボ解消や予防の為にアルコールをやめるのは辛い(出来ない)。そんな理由から、健康指向ビールに転向しているそうです。
美味しい新商品が多く出そろった今、今年の夏は健康指向ビールに変えてみませんか?
■同じ話題の記事
キリン淡麗グリーンラベルが健康志向ビールNo.1(2008.4.17)
【Demical vol.026】ビールと発泡酒カロリー比較!&アルコールって太るの? - カロリーを知って覚えて、しっかりダイエット!(2007.8.20)
(お酒は20歳から)
ブックマーク&ブログ

関連記事はこちら
キーワード:
←前:新味登場!ヘルシアウォーター アセロラ味を飲みました
→次:コカコーラが初の栄養機能食品!プラスビタミン発売
オールフリーを飲んでみて・・(ダイエット飲料レビュー) (2010年08月 8日)
パルスイート&焼きドーナツメーカー(キャンペーン) (2010年07月15日)
やさしおプレゼント(キャンペーン) (2010年07月15日)
ケータイサイト
デミタスおすすめ!
【お願い】Demitasseの文章や画像などは、著作権で保護されていますので無断引用・転載はおやめください。企業名やサービス・商品名は企業の登録商標です。それら商標等は企業に属します。
【著作権引用】掲載されているカロリー表記(数値)は、メーカーまたは五訂食品成分表の引用です。五訂食品成分表は、著作権法の引用範囲内での使用で、文部科学省へ許可申請済みです。著作権元:文部科学省科学技術・学術政策局政策課資源室 食事バランスガイドのイラストは、農林水産省の食事バランスガイド規定を厳守して利用しています。農林水産省へ利用申請済みです。
【リンク】当サイトのすべてのページにおいてリンクフリーです。ご連絡は不要です。
© 2007 - 2009 食事と運動でダイエット Demitasse All rights reserved.